HOME > 研究助成公募のご案内(善き未来をひらく科学技術)
研究助成公募のご案内
募集要項
2025年度申請は5/7から受け付けます
募集要項 |
---|
キヤノン財団研究助成プログラム(2024年募集)の募集要項です。
(2025年度の応募書類は4/1に公開予定。)
応募の手順

以下よりキヤノン財団研究助成システムにログインする。
https://jp-foundation-canon.yoshida-p.net/

①当ページ右上の「マイページを取得する」ボタンをクリックします。
②メールアドレスを登録します。
③登録したメールアドレスに、マイページ登録用のURLが届きます。
そのURLにアクセスし、IDとパスワード等の基本情報を登録します。

①「マイページ」にログインし、個人マイページを表示します。
②マイページに表示される申請可能な応募を選択し、申請書類を作成します。
③保存、アップロードした各書類は「PDF表示」ボタンから確認できます。
※「提出」するまでは、申請受付期間であれば何度でも編集、アップロードが可能です。
※アップロードが可能な拡張子は「PDF」です。
※アップロードするファイルの容量は5MB以内としてください。

①申請書類の内容が確定したら、マイページの「提出」ボタンをクリックします。
※提出後の申請内容、申込書、申請書の修正は出来ません。
応募に必要な書類および応募書類の記入について
2025年度申請は5/7から受け付けます
参考フォーマット |
記入方法説明 |
|
---|---|---|
申請書 | ||
申込書 |
キヤノン財団研究助成プログラム(2024年募集)の応募書類です。
(2025年度の応募書類は4/1に公開予定。)
申請書(参考フォーマット) | |
---|---|
申込書(参考フォーマット) | |
記入方法説明 |
キヤノン財団研究助成プログラム(2024年募集)の応募書類です。
(2025年度の応募書類は4/1に公開予定。)
2025年度申請は5/7から受け付けます
一次選考合格後の提出書類
一次選考合格者には、二次選考会までに研究助成申込書(共同研究者用)と研究実施計画書を提出していただきます。提出方法等、詳細については一次選考合格通知後にご連絡いたします。