第1回研究助成先|キヤノン財団

第1回研究助成先|キヤノン財団

HOME研究助成先/成果報告書 > 第1回研究助成先

第1回研究助成先

研究助成プログラム「産業基盤の創生」

研究テーマ 所属機関
職位 氏名
助成金額
(千円)
研究期間 研究成果
報告書
1 中空多層フラーレンの光・電子デバイスの開発 名古屋大学
大学院工学研究科
助教 安坂 幸師
19,000 2年
2 界面重合反応を活用した新しいナノカプセル・ナノファイバー・ナノ多孔合成法とその特徴を有するシート状素材の開発 高知大学 農学部
准教授 市浦 英明
10,000 2年
3 CMOS 技術を用いたミリ波帯超高速スケーラブル無線回路技術の研究 東京工業大学
大学院理工学研究科
准教授 岡田 健一
12,000 2年
4 マイクロ液滴によるダイナミックアクティブセンシング 大阪大学
大学院工学研究科
教授 金子 真
15,000 2年
5 固体ワンチップによる広帯域テラヘルツ分光器の開発 理化学研究所
基幹研究所
専任研究員 河野 行雄
17,000 2年
6 100℃の壁を越える低温焼結性銀超微粒子の高効率・簡便製造と基材適合性 山形大学 理学部
准教授 栗原 正人
12,000 2年
7 ナノメディシンの生体内ピンポイント送達を可能にするヒト由来ウイルス外皮タンパク質コーティング技術の開発 名古屋大学
大学院生命農学研究科
教授 黒田 俊一
20,000 2年
8 デジタルスポーツ創生のための基礎研究 電気通信大学
大学院情報システム学研究科
教授 小池 英樹
15,000 2年
9 光誘起電界による分子運動の変調に基づく動的ホログラムの形成 東京理科大学 理学部
准教授 佐々木 健夫
10,000 2年
10 流動キャビテーションによるラジカルの制御 東北大学
大学院工学研究科
教授 祖山 均
20,000 2年
11 自然共生型の高効率光エネルギー変換システムの構築 東京大学
大学院工学系研究科
助教 中村 龍平
20,000 2年
12 水素貯蔵用シルセスキオキサン架橋型ピラー化炭素の創生 兵庫県立大学
大学院工学研究科
准教授 松尾 吉晃
10,000 1年
13 有機分子を活物質に用いた革新的高性能二次電池の開発 大阪大学
大学院理学研究科
准教授 森田 靖
20,000 2年

(所属機関・職位は採択時のもの・五十音順)

研究助成プログラム「理想の追求」

研究テーマ 所属機関
職位 氏名
助成金額
(千円)
研究期間 研究成果
報告書
1 水中文化遺産研究への海洋工学の応用 東京海洋大学
海洋工学部
教授 岩淵 聡文
20,000 3年
2 サンゴ-共生藻におけるロバストネス・トレードオフと気候変動 特定非営利活動法人
システム・バイオロジー研究機構
会長 北野 宏明
50,000 3年
3 動物目線による海洋環境モニタリング 東京大学
大気海洋研究所
准教授 佐藤 克文
30,000 3年

(所属機関・職位は採択時のもの・五十音順)

第1回~第14回までの研究助成

第1回~第14回までの研究助成がご覧いただけます。

その他研究成果